How Can We Help?
-
全般/共通
-
コンテンツ管理
- ★トップページのカスタマイズ
- ★TOPページ部品作成機能
- ★静的ページ作成機能
- ★カスタムCSS(標準スタイル上書き)機能
- ★お知らせ機能/顧客用(予約サイト)
- ★通知テンプレート設定
- ★カスタマイズ(デザイン、コンテンツ、機能、独自)
- ダッシュボード
- レスポンシブ対応
- インバウンド対応・外国語対応
- 口コミ機能
- ★トップ画面へのおすすめ事業者表示
- お知らせ機能/参画事業者向け
- FAX通知機能
- ★運用支援機能
- SPAM対応/reCAPTCHA
- ★検索キーワード補正機能(補正辞書)
- 検索条件カスタマイズ(任意の検索タグ定義)機能
- ★マニュアル管理機能(登録、照会)
- アクセス分析/GTM(Google Tag Manager)連動
- FAQ/予約サイトに情報が反映されるタイミングについて
- メンテナンスモード/メンテナンス画面表示
- Show all articles ( 7 ) Collapse Articles
-
運用管理/モール運営者向け
- 全事業者への一括通知機能
- 監視・監査機能/操作履歴の記録、照会、重要イベントの通知
- 仲介手数料設定
- 分析機能/ダッシュボード
- ★プラン作成状況履歴照会
- ★検索キーワード補正機能(補正辞書)
- 検索条件カスタマイズ(任意の検索タグ定義)機能
- ★マニュアル管理機能(登録、照会)
- アクセス分析/GTM(Google Tag Manager)連動
- 事業者向け問い合わせフォーム
- FAQ/自動非公開機能について
- FAQ/予約サイトに情報が反映されるタイミングについて
- FAQ/セキュリティについて(全体像)
- メンテナンスモード/メンテナンス画面表示
- 予約ステータス手動更新手順
- FAX送信履歴照会/再送
- バッチ/日次統計
- Show all articles ( 2 ) Collapse Articles
-
事業者基本設定
-
宿泊プラン管理
-
料金設定
-
セキュリティ
-
システム設定
-
プラン管理(アクティビティ)
-
予約管理
-
販売管理(提供室数、提供枠数、売止)
-
顧客管理
-
ユーザ管理
-
販売促進設定
-
割増割引料金設定(料金ランク、料金カレンダー)
-
画像ギャラリー設定
-
口コミ管理
-
請求・分析
-
マスタ設定
- Articles coming soon
-
問い合わせ管理
- Articles coming soon
-
通知受信設定(Eメール、FAX、LINE)
- Articles coming soon
-
開発者向け
-
物販機能
FAQ/自動非公開機能について
最終更新日時
Print
現在のページ:
目次
概要
予約可能なプランがない事業者を自動的に「非公開」にする機能です。これにより予約サイトに表示されなくなります。
目的
以下の2つの目的があります。
- お客様の利便性情報・・・予約できないプランが表示されないことにより効率的にプランを探せます
- 各事業者間の公正さの確保、事業者のフリーライド防止・・・自社サイトへお客様を誘導することだけを考えている事業者が「無料の広告代わり」に利用することを防止できます。宿泊サービスもアクティビティサービスも「地域」「団体」のブランディングやマーケティング活動の恩恵を受けています。参画する事業者はそれらの活動維持に要する正当な費用を公平に負担するべきという考えです。
機能の説明
- 公開プランに紐付けされている客室の当該プラン提供期間の在庫が全て0になった場合、夜間処理(毎日午前1時30分頃に実行 注1)により当該プランは自動的に非公開になります
- 公開プランが0になった場合、事業者全体が「非公開」になり予約サイトに表示されなくなります。(注2)
- プランや事業者が非公開になった場合は、都度、当該事業者ユーザ全員に通知メールが送信されます。
(注1)実行時刻は設定で変更できます。
(注2)やむをえない事情(冬季休業や被災)によりプランを販売できない場合は救済フラグを設定することにより予約サイトで事業者情報を表示することができます。
よくある質問
-
この機能を無効化できますか?弊団体(地域)では、ホームページ的利用を想定しており、販売プランがなくても予約サイトで表示したいです。
-
対応できます。要件定義時にお申し付けください。
-
客室在庫が0になった後に、予約キャンセルで客室在庫が復帰したら自動的に公開になりますか?
-
公開にはなりません。(非公開になった起因が自動なのか、手動なのか、どのプランを公開すればいいのか?など様々な情報を追跡する必要があるので困難なためです)
なお「非公開化」が実行されるのは、予約時(即時)ではなく、夜間です。(既定では午前1時30分)
したがって夜間処理が実行される前に在庫が復帰していれば非公開になりません。また客室在庫は既定では180日分設定できるので、常時客室を提供してくださっていれば、全期間が売り切れになることはほぼないと思います。
また非公開になった場合は、登録しているメールアドレスに通知が送信されます。ですので、このメールが届いたときだけ対応するようにしていただければ大丈夫(常時チェックはご不要)です。