How Can We Help?
-
全般/共通
-
コンテンツ管理
- ★トップページのカスタマイズ
- ★TOPページ部品作成機能
- ★静的ページ作成機能
- ★カスタムCSS(標準スタイル上書き)機能
- ★お知らせ機能/顧客用(予約サイト)
- ★通知テンプレート設定
- ★カスタマイズ(デザイン、コンテンツ、機能、独自)
- ダッシュボード
- レスポンシブ対応
- インバウンド対応・外国語対応
- 口コミ機能
- ★トップ画面へのおすすめ事業者表示
- お知らせ機能/参画事業者向け
- FAX通知機能
- ★運用支援機能
- SPAM対応/reCAPTCHA
- ★検索キーワード補正機能(補正辞書)
- 検索条件カスタマイズ(任意の検索タグ定義)機能
- ★マニュアル管理機能(登録、照会)
- アクセス分析/GTM(Google Tag Manager)連動
- FAQ/予約サイトに情報が反映されるタイミングについて
- メンテナンスモード/メンテナンス画面表示
- Show all articles ( 7 ) Collapse Articles
-
運用管理/モール運営者向け
- 全事業者への一括通知機能
- 監視・監査機能/操作履歴の記録、照会、重要イベントの通知
- 仲介手数料設定
- 分析機能/ダッシュボード
- ★プラン作成状況履歴照会
- ★検索キーワード補正機能(補正辞書)
- 検索条件カスタマイズ(任意の検索タグ定義)機能
- ★マニュアル管理機能(登録、照会)
- アクセス分析/GTM(Google Tag Manager)連動
- 事業者向け問い合わせフォーム
- FAQ/自動非公開機能について
- FAQ/予約サイトに情報が反映されるタイミングについて
- FAQ/セキュリティについて(全体像)
- メンテナンスモード/メンテナンス画面表示
- 予約ステータス手動更新手順
- FAX送信履歴照会/再送
- バッチ/日次統計
- Show all articles ( 2 ) Collapse Articles
-
事業者基本設定
-
宿泊プラン管理
-
料金設定
-
セキュリティ
-
システム設定
-
プラン管理(アクティビティ)
-
予約管理
-
販売管理(提供室数、提供枠数、売止)
-
顧客管理
-
ユーザ管理
-
販売促進設定
-
割増割引料金設定(料金ランク、料金カレンダー)
-
画像ギャラリー設定
-
口コミ管理
-
請求・分析
-
マスタ設定
- Articles coming soon
-
問い合わせ管理
- Articles coming soon
-
通知受信設定(Eメール、FAX、LINE)
- Articles coming soon
-
開発者向け
-
物販機能
クレジットカード決済機能
最終更新日時
Print
現在のページ:
目次
機能
本システムでは、お支払い方法にクレジットカードを利用できます。決済代行サービスには「PAY.JP」を利用しています。
pay.jp社と契約すると「APIキー」が発行されるので、そのAPIキーをシステムに登録するだけで利用開始できます。
決済システム利用料金および決済手数料率
基本料率
PAY.JPの規約に準じます。2020年1月現在は以下の通りです。月間の決済額が150万円程度までは月額費用が無料のベーシックプランがおすすめです。
旅行業免許取得済事業者向けの特別プラン
旅行業免許を保持している団体様が利用される場合は、破格の条件(Visa/Master が1.5%)でご利用いただけます。詳しくはPAY.JP社の「専用特別プラン「PAY.JP Travel」」をご覧ください。弊社経由で申し込みされますとさらなる特典がございます。
利用できるブランド
PAY.JP社の提供するサービスに準拠します。2020年1月現在は以下のブランドがご利用いただけます。
- VISA
- master card
- JCB
- AMERICAN EXPRESS
- DISCOVER
- Diners Club
よくある質問
- 契約手続き等はありますか?申請が承認されるまでどれくらいの時間を要しますか?
- PAY.JP社との契約が必要です。契約締結後、各クレジットカード会社の審査が開始されます。VISA / mastercard は約2週間ほどで結果がでます。それ以外は1ヶ月程度です。詳細はPAY.JP社のヘルプページをご確認ください。
- クレジットカード決済の利用は必須でしょうか?
- プランごとに利用するかどうか選択できます。またシステム全体としても利用するかどうかを選択可能です。
- PAY.JP以外の決済代行サービスを利用できますか?
- できます。ただし追加のご請求となります。
- クレジットカード情報の非保持には対応していますか?
- 対応しています。詳しくはクレジットカード情報非保持対応をご確認ください。
- どのタイミングで請求(実売上)が発生しますか?
- 予約ステータス変更で「ご利用完了」になった時です。(ご利用日の2週間前にシステムが自動的に仮売上を作成しています。仮売上作成時にカードの有効性かつ利用限度額がチェックされます)
- キャンセル時にキャンセル料金を請求できますか?
- できます。お客様自身でキャンセルされる場合は、所定のキャンセルポリシーにしたがって自動的に請求(実売上作成)を行います。宿泊施設がキャンセルする場合は、請求額をポリシーから選択できます。なおキャンセルポリシーは宿泊施設ごとに設定できます。
- 予約時と精算時の金額が変わっても対応できますか?
- はい、金額の増、減ともに対応できます。
- 確定が遅くなって仮売上が失効してしまいました。請求できますか?
- 本システムからはできませんが、PAY.JP管理サイトから実売上を追加することができます。
- 入金スパンはどれくらいでしょうか?
- PAY.JP社のヘルプページをご覧ください。 [PAY.JP]料金プラン・各種手数料・入金について
- PAY.JP社からの入金は各事業者(宿泊施設、体験プログラム提供者)に入るのでしょうか?
- いいえ、PAY.JPと契約した団体様が指定した口座に入金されます。各事業者との精算は契約団体様が実施いたします。