コンテンツにスキップ

オプション品販売

概要

ちいプラは、プラン販売時に2つの形式のオプション品販売に対応しています。この機能によってプラン販売の柔軟性が大きく向上して、アップセル・クロスセルといった販売促進の実践が容易となります。 さらにアンケート的な使い方も可能です。

それぞれの仕様や用途について記載します。

  • 簡易オプション・・・在庫管理が不要な商品・サービスの販売。アップグレードだけでなく、ダウングレードやアンケート的な活用も可能
  • 高機能オプション・・・在庫管理や写真掲載が可能なオプション。キャンプ場のレンタル品やアクティビティプランとのクロスセルに利用

比較表

比較観点 簡易オプション 高機能オプション 備考
対応プラン種別 宿泊、体験 宿泊
アップグレード
ダウングレード
アンケート的な使い方
在庫管理
写真掲載
販売数量制限
販売期間指定
予約後の変更 ✔(管理サイトのみ)
多言語対応
説明文 最大255文字 最大3,000文字
顧客(マイページ)による変更 変更可能期限を設定できます
用途例 保険加入
料理アップグレード
語り部コース選択
キャンプ場のレンタル品
(例.テント、ランタン、炭など)
体験プラン
設定上限数 プランごとに最大3 上限なし
設定粒度 プランごとに指定(1対n) 事業者単位に設定したものを
任意のプランに紐づけ(n対n)

簡易オプション

簡易オプションは、在庫管理が不要な商品・サービスをプラン販売に追加(お客様が任意に選択)できる機能です。1プランあたり最大3個まで設定できます。

選択肢ごとに、料金を設定できます。料金には「マイナス」も指定できるので、割引・ダウングレードにも利用できます。さらに料金は0円に指定できるのでアンケート的な利用もできます。

数量指定は、お客様自身に入力してもらうものと、利用人数や利用日数によって自動的に計算する方法を選択できます。

用途

簡易オプションは、以下のような用途が考えられます。

割増/アップグレード

利用する場合の選択肢の料金をプラス(例えば2,000円)とすることでプラン内容のアップグレードをお客様が選択できるようにします。「アップセル」を実現する機能となります。

  • 料理アップグレード・・・あわびの踊り焼き+2,000円、BBQセット+2,000円
  • 漁業体験ツアー・・・利用する場合は+5,000円
  • 深夜チェックイン対応・・・+1,000円
  • 保険加入有無・・・加入時は1人あたり200円追加

割引/ダウングレード

当該プランで標準提供するサービスの一部が不要な場合に、「不要」という選択肢の料金をマイナス(たとえば-500円)とすることで料金を割引できます。

質問用途

どの選択肢も0円で設定することで、質問用途に利用することができます。

  • 周遊コース選択・・・Aコース、Bコース、Cコースのいずれかから選ぶ。追加料金はなし。
  • ドリンクサービスプランで種類選択・・・ビール、日本酒、焼酎など
  • 送迎要否

簡易オプションに関連するシステム設定

システム設定 > その他設定で、以下の調整が可能d背う。

  • 最大オプション数・・・プランごとに設定できる簡易オプションの最大数(既定は3)
  • オプションあたり最大項目数・・・各オプションにできるできる選択肢の最大数(既定=5)

簡易オプションに関連するシステム設定項目

簡易オプションの設定方法

簡易オプションの設定

項目 説明 備考
名称 オプション名を記入します
説明 説明を記入します
数量指定方法 選択肢からいずれかを入力します
選択肢 名称と料金(単価)を設定します
料金は0や負の値も設定できます
数量指定方法について

それぞれの数量指定方法について説明します。

# 説明 備考
顧客自身が入力 お客様自身で数量を指定します
自動(宿泊数 x 客室/区画/棟の数量) お客様は数量を指定できません。
宿泊数 x 客室が数量となります
自動(利用人数) お客様は数量を指定できません。
利用人数が数量となります
宿泊日数は考慮されません
自動(非表示) お客様は数量を指定できません。
画面上に料金・数量が表示されなくなります。
コース選択のようなオプションで利用します
非表示の例

予約サイトでの表示例

お客様のご予約時には以下のように表示されます。

予約サイトでのオプション料金表示例

留意点

  • サイトコントローラー連携の対象外となります。

高機能オプション

在庫管理が必要な、任意の商品・サービスを宿泊プランと一緒に販売できる機能です。 (2024年8月現在、体験プランではご利用いただけません)

在庫管理が必要な物品やサービスの販売に利用できます。

  • (キャンプ場での)テント、ランタン、BBQセット
  • 体験プラン

簡易オプションと比較して以下の点で優れています。

  • オプション品ごとに詳細な設定ができます。詳しくは後述します。(旧プランは名称・選択肢と料金のみ)
  • 設定数の上限がありません(簡易オプションはプランごとに最大3)
  • 複数のプランで共有できます。(プランごとに利用するオプションを選択可)
  • 日単位で在庫管理ができます
  • 写真を掲載できます
  • お客様自身(マイページから)で数量変更できます
    • 直前に変更されないように変更期限を設定できます

予約サイトでの表示例

高機能オプションの予約サイトでの表示例

以下の手順で設定することで販売開始できます。

  • オプションマスタ登録・・・オプション/新規からオプションを作成します。作成時に自動的に在庫が作成されます
  • オプション設定・・・作成したオプションとプランを紐づけます

オプションマスタ登録

高機能オプションマスタ

項目名 説明 備考
オプション名称 オプションの名称 例)テント、BBQセット、料理グレードアップ
説明 任意の説明を記載します。 最大3000文字。HTML可
料金計算方法 日単位もしくは予約単位。
日単位・・・連泊の場合、宿泊日ごとに数量選択します。
予約単位・・・連泊でも1つだけ数量選択します。
単価 オプションの単価を設定します。 金額は税込みです。料金ランクは適用されません。
基本在庫 在庫作成時に設定される在庫数
販売数量制限 予約時に選択できる販売数量範囲を設定します。
2~5とした場合、最小注文数が2、最大注文数が5となります。最大注文数よりその日の残在庫が少ない場合は、残在庫が予約受付上限となります。
販売期間 販売期間を設定します。期間外は販売されなくなります。
注文締切 予約受付や予約後の追加時の注文締め切り時間を設定します。
キャンセル締切 予約受付後の数量減の締め切り時間を設定します。
画像 画像を1枚登録できます
状態 公開もしくは非公開を選択します

オプション設定(プランとオプションの紐づけ)

プランに紐づけたいオプションにチェックを入れます。

高機能オプションのプランとの紐づけ

オプション在庫管理

オプションごとに在庫を調整できます。期間を指定して一括変更することもできます。

高機能オプションの在庫調整

一括変更画面

高機能オプションの在庫一括調整

留意点

予約後にオプションマスタの料金を変更した場合、どうなりますか?

予約時に設定されていた料金で処理されます。

予約後にプランに紐づけたオプションを追加(もしくは削除)した場合、どうなりますか?

予約時に紐付けられていたオプションのまま処理されます。

オプション品の在庫は何日先まで作成されますか?

システム設定の「在庫作成日数」(既定値は180日先)に準じます。

オプション品の在庫はいつ作成されますか?

オプションマスタ新規作成時に自動的に生成されます。 その後は、毎日(深夜)、追加されます。 設定される在庫数は、オプションマスタ設定の「基本在庫」です。 基本在庫を変更した場合、次の在庫作成時から反映されます。既存の在庫数には影響しません。

サイトコントローラーに連携されますか?

いいえ。サイトコントローラーは標準的(必要最低限)な機能しかサポートしていないため、このような高度な機能は連携されません。

FAQ/よくある質問

旧プラン・オプションは使用できますか?

はい、引き続き利用可能です。旧プラン・オプションは以下のよう要件を実現したい場合にご活用ください。 - 1つのオプションに複数の選択肢が必要な場合。例えば体験プログラムで周遊コースが複数あるような場合 - 割引に使いたい場合

予約受付通知にオプション内容が記載されますか?

はい、されます。以下は例です。

Image from Gyazo

数量が変更された場合、通知されますか?

はい、通知されます。以下は例です。

Image from Gyazo

管理サイト > 宿泊予約作成でオプションを設定できますか?

はい、できます。

オプション数量を変更できますか?

はい、できます。 お客様は、マイページ > 予約詳細画面から変更できます。 事業者は、管理サイト > 予約詳細画面から実行できます。

Image from Gyazo

Back to top