データ分析
機能概要¶
ダッシュボードで、予約情報を様々な観点で分析できます。
管理者向けには、Google Analyticsで分析が難しい、検索条件分析機能も用意しています。
マーケティングとして活用するために、予約照会画面から、様々なレイアウト(出力するデータ項目・並びを任意に指定)でCSV出力できます。
予約データや顧客データは、カスタマイズ(要相談)することでAPIでデータをエクスポートしたり、外部システム(例えばCRM等)にプッシュしたりできます。
各種データ分析ができます。
予約実績¶
都道府県別、滞在日数、利用人数別¶
販売チャネル別¶
予約データをちいプラで一元管理している場合に利用します。データはCSV形式でダウンロードできます。
利用者の居住地域¶
ご利用くださっているお客様の居住地を市区町村レベルで分析する機能です。表データはCSV形式でダウンロードできます。 例えば広告費の配分先を検討する際に利用できます。
ツリーマップ
入れ込み状況¶
指定した日から最大12か月の入れ込み状況データを出力できます。 前年と比較することで、予約の状況を日次・週次レベルで評価できます。
ブッキングカーブ/予約推移(7日間平均/前年比)¶
指定した期間の予約推移データをグラフ表示できます。集計対象データは、有効な予約(予約中もしくは利用済)の予約件数、利用人数、利用金額です。
前年比のデータと比較することで、販売の状況の評価や、直近の施策の検討(てこ入れが必要かどうか?)に活用できます。