2024年12月13日 / 最終更新日時 : 2024年12月13日 勝又伸一 地域OTA(地域版OTA、地域特化型OTA) AI時代は内製システムしか勝たん はじめに AI時代に情報システムの競争力や価値を決定づけるものは何でしょうか?そのシステムが解決しようとする課題のとらえ方や解決アイデア、資金力、技術力、アライアンスなど色々な要素が考えられますが、重要(かつ見落とされが […]
2024年10月5日 / 最終更新日時 : 2024年10月5日 勝又伸一 地域OTA(地域版OTA、地域特化型OTA) 【参考】ちいプラ(地域OTA)を含めてソリューション提案したいベンダー様・コンサル様への手紙 背景 ちいプラは、2016年3月に南三陸町(宮城県)の「みなたび」として、産声をあげました。地域OTAを実現できるパッケージソフトウェア(情報システム基盤)です。観光庁の表現を借りると「地域の情報発信と予約・決済をシーム […]
2024年10月4日 / 最終更新日時 : 2024年10月5日 勝又伸一 地域OTA(地域版OTA、地域特化型OTA) 地域OTAの成功の秘訣は? 地域OTAの成功の秘訣は何でしょうか? そもそも、「どの地域でも通用する秘訣があるのか?」という疑問はありますが、20近くの地域・団体(成果を出している地域、成果をだせない地域)の取り組みに接してきて「根本的に重要だな」 […]
2024年9月24日 / 最終更新日時 : 2024年9月25日 勝又伸一 地域OTA(地域版OTA、地域特化型OTA) ちいプラが選ばれる理由~圧倒的な開発生産性 はじめに 地域OTA~観光庁の表現では、情報発信・予約・決済をシームレスに行う地域サイト~を構築できるシステムは、現状ではほとんどない状況です。以下の記事でも触れていますが「地域OTA」用に設計されて、実際の運用で必要と […]
2024年8月31日 / 最終更新日時 : 2024年9月1日 勝又伸一 地域OTA(地域版OTA、地域特化型OTA) 【事例】地域外企業に丸投げ(4%)していたオンライン販売業務を地域OTAに切り替えることで地域内経済循環・地域内調達率を高めることに成功 はじめに 地域OTAの集客力について「大手OTA(国内)の集客力は今も健在?地域OTAのシェアがトップ(48%)って本当?」で書きましたが、これは地域OTAの一側面であり本質ではありません。地域OTAが目指しているのは「 […]
2024年8月16日 / 最終更新日時 : 2024年11月7日 勝又伸一 地域OTA(地域版OTA、地域特化型OTA) 【永久保存版】自社サイト用予約エンジンを流用して地域OTA風サイトを構築する際に留意すべき点(システム選定用チェックリスト付き) はじめに 2023年3月に観光庁が登録DMOに対して「地域OTA設置を(事実上)義務付ける」方針を発表して以来、2016年からこの方針にど真ん中のシステムを提供している、弊社「ちいプラ」への問い合わせが激増しました。それ […]
2024年8月5日 / 最終更新日時 : 2024年8月8日 勝又伸一 地域OTA(地域版OTA、地域特化型OTA) 地域OTAの構築費・月額固定費の無償提供条件について はじめに 情報システムは、単なる道具です。システム導入は手段であって目的ではありません。地域OTA導入の目的は「地域活性化」です。地域OTAを構築するには、ちいプラのようなシステムが必須ですが十分ではありません。 NYA […]
2024年7月31日 / 最終更新日時 : 2024年8月31日 勝又伸一 地域OTA(地域版OTA、地域特化型OTA) 大手OTA(国内)の集客力は今も健在?地域OTAのシェアがトップ(48%)って本当? はじめに 国内の大手OTAといえば、二強の「じゃらんnet(リクルート)」と「楽天トラベル」を筆頭に「Yahooトラベル・一休.com(ともにYahoo)」「るるぶトラベル(JTB)」などが代表的です。地域OTAに懐疑的 […]
2024年7月5日 / 最終更新日時 : 2024年10月30日 勝又伸一 地域OTA(地域版OTA、地域特化型OTA) クライアントが理解しておくべきこと~システム開発会社とWeb制作会社との違い はじめに ちいプラは地域OTA(地域特化型OTA)を構築できる情報システムです。かなり知名度があがってきたようで、多くの引き合いをいただいています。引き合いをくださるのは、地域の観光協会や町づくり法人のスタッフ、役場の職 […]
2024年7月3日 / 最終更新日時 : 2024年7月3日 勝又伸一 地域OTA(地域版OTA、地域特化型OTA) 地域OTA基盤「ちいプラ」のセキュリティについて はじめに この記事を執筆している2024年7月3日、 日本のITエンジニアの最大の関心ごとは、KADOKAWAで発生したランサムウェアによるデータ暗号化による業務停止と個人情報の漏洩にななっています。「個人情報の漏洩はな […]
2024年6月21日 / 最終更新日時 : 2024年9月24日 勝又伸一 地域OTA(地域版OTA、地域特化型OTA) 「地域OTAやってます」が「あたりまえ」になる日~まもなく幻滅期? 観光庁による地域OTA導入設置義務付けの衝撃、その前と後 2023年3月に観光庁が登録DMOに対して、地域OTA(地域特化型の宿泊・アクティビティ等の情報発信・予約・決済システム)の設置を事実上義務付け(=27年度末まで […]
2024年6月8日 / 最終更新日時 : 2024年8月5日 勝又伸一 地域OTA(地域版OTA、地域特化型OTA) 地域OTAサイトのドメイン名について(既存 vs 新規) 地域OTAサイトを立ち上げる場合のドメイン名の決定方法(新規 or 既存のサブドメイン)について考察してみました。参考になれば幸いです。 弊社の推奨は、新規取得して弊社に管理委託です。 既存ドメイン活用 vs 新規ドメイ […]
2024年5月10日 / 最終更新日時 : 2024年10月5日 勝又伸一 地域OTA(地域版OTA、地域特化型OTA) NYANGOってどんな会社?ちいプラは安かろう悪かろうでは? はじめに ちいプラは、地域OTA(地域特化型OTA、地域版OTA)を構築できる基盤ソフトウェアです。 モール型(地域を代表する法人が運営するサイト上で複数の地域事業者がプランを販売)で宿泊とアクティビティの両方を同一シス […]
2024年4月16日 / 最終更新日時 : 2024年4月16日 勝又伸一 地域OTA(地域版OTA、地域特化型OTA) 地域OTA運営法人と参画事業者のお金の流れ お金の流れ 清算の要領 運営法人と事業者が任意に取り決めできますが、一般的に月末にチェックアウトを迎えた予約を対象として清算します。 ※当該業務の代行も承っております。詳しくはお問い合わせください。 参画事業者とのコミュ […]
2024年4月9日 / 最終更新日時 : 2024年5月11日 勝又伸一 地域OTA(地域版OTA、地域特化型OTA) 各クライアントの売上推移(年次) 新規導入を検討しておられる地域様から質問があったので集計・可視化しました。 この情報で「漠然とした不安が解消された」ということでしたので共有します。参考になれば幸いです。 具体的なクライアントの名前・金額は伏せていますが […]
2024年4月7日 / 最終更新日時 : 2024年4月7日 勝又伸一 地域OTA(地域版OTA、地域特化型OTA) 課題管理の重要性とRedmineについて はじめに マニュアルに掲載している情報ですが非常に人気がある(検索されて閲覧されている)ので、Blogにも掲載することにしました。 課題管理ツールが必要とされる理由 情報システムの開発・導入・運用プロジェクトでは多くのス […]
2024年4月6日 / 最終更新日時 : 2024年4月6日 勝又伸一 地域OTA(地域版OTA、地域特化型OTA) 【予約サイト改良】閲覧履歴に対応しました プラン詳細の閲覧履歴に対応しました。プラン詳細を閲覧した場合、その情報(ページURL、メイン画像、タイトル、最安価格等)を記録します。履歴が存在する場合、画面右側に閲覧履歴を参照するためのフローティングボタンが表示されます。 閲覧履歴からは、事業者名、プラン区分(宿泊 or 体験)、プラン名、最安価格を確認できます。プラン名をタップすると当該プランの詳細画面に遷移します。
2024年4月5日 / 最終更新日時 : 2024年4月7日 勝又伸一 地域OTA(地域版OTA、地域特化型OTA) 2024年1月~3月の機能改良 ちいプラは、ご利用者さまの声、時代のニーズの変化、技術革新などの動向を踏まえて、不断に機能強化- 改良を実施しています。 2024年1月~3月は以下の改良を実施したのでご報告いたします。過去の更新履歴はこちらから参照いた […]
2024年3月26日 / 最終更新日時 : 2024年7月31日 勝又伸一 地域OTA(地域版OTA、地域特化型OTA) どちらが重要?(単年度1億円の助成金 vs 持続性のある年間500万円の自主財源) はじめに 人口減・少子高齢化、科学技術力の低下、円安(日本売り)など日本の衰退がとまりません。その進行は都市圏から離れた地方(田舎)で顕著です。 このような状況で唯一といってよい「成長」が期待できる産業が観光産業であり、 […]
2024年3月25日 / 最終更新日時 : 2024年9月12日 勝又伸一 地域OTA(地域版OTA、地域特化型OTA) 50年続く秘訣~「日本秘湯を守る会 50周年記念式典」で思い知らされたこと はじめに 2024年3月13日(水)に、有楽町朝日ホールで「日本秘湯を守る会」の50周年記念式典が盛大に開催されました。一般の方々は応募多数のため抽選(※)だったのですが弊社は公式予約サイト(含む管理システム)を提供して […]
2024年3月20日 / 最終更新日時 : 2024年3月20日 勝又伸一 地域OTA(地域版OTA、地域特化型OTA) 地域OTAという造語の普及度について 弊社は2023年の目標として『「地域OTA」(地域特化型OTA)を一般用語にする』ことを掲げました。数年は要すると考えていたのですが、思ったより早く浸透してきたようです。 2023年は「地域OTA元年」に! (2023年 […]
2024年3月6日 / 最終更新日時 : 2024年3月20日 勝又伸一 地域OTA(地域版OTA、地域特化型OTA) 自社サイト用予約エンジンを提供します はじめに 宿泊施設の販売チャネルは大きく以下があります。 ちいプラは「地域OTA」を構築できる数少ない基盤システムです(国内ではちいプラとTXJさんしかないようです) ちいプラは、地域OTA用システムなので当然ながら自社 […]
2024年3月6日 / 最終更新日時 : 2024年3月7日 勝又伸一 地域OTA(地域版OTA、地域特化型OTA) 地域OTAでの生成AI活用について はじめに 生成AIが話題です。一時期の熱狂からすると若干落ち着いたとはいえ、その話題を目にしない日はありません。 実際、弊社のようなシステム開発会社へのインパクトは大です。このインパクトは「脅威」ではなく「恩恵」です。歴 […]
2024年3月1日 / 最終更新日時 : 2024年4月7日 勝又伸一 地域OTA(地域版OTA、地域特化型OTA) 地域OTAを成功に導くために必要なマインドは? はじめに 2023年は「地域OTA」元年でした。この「目新しい用語」が普及した最大の理由は、観光庁が登録DMOに対して「地域OTA」の設置を事実上義務付けて、資金を助成することを決定したことです。 【参考記事】観光庁が「 […]
2024年3月1日 / 最終更新日時 : 2024年7月3日 勝又伸一 地域OTA(地域版OTA、地域特化型OTA) 地域OTAへの参画を宿泊施設に打診するにあたっての考察 宿泊施設には様々な形態があります。ホテル、旅館、民宿、ペンション、コテージ、キャンプ場などです。また規模も100室を超える大規模な施設と自宅兼務の家族経営の民宿まで千差万別です。 オンライン販売や各種情報ツールの活用レベ […]
2024年2月29日 / 最終更新日時 : 2024年3月1日 勝又伸一 地域OTA(地域版OTA、地域特化型OTA) 地域OTA憲章(素案) 地域OTA憲章 私たちは、人口減少や少子高齢化が進行する地域社会において、失われつつある賑わいを取り戻すための道を模索する。 この道は、地域を持続可能な未来へと導くためのものであり、これを実現するための具体的な手段として […]
2023年8月23日 / 最終更新日時 : 2024年2月21日 勝又伸一 地域OTA(地域版OTA、地域特化型OTA) 地域OTAに参画する事業者(宿泊施設)の考え方を理解する はじめに 「ちいプラ」を導入すれば地域OTAサイト・管理システムを実現できますが、それがゴールではありません。地域OTAのスタートです。地域OTAで成果を出すには、参画事業者の協力が欠かせません。(協力とは、自社サイトと […]
2023年8月14日 / 最終更新日時 : 2024年3月21日 勝又伸一 地域OTA(地域版OTA、地域特化型OTA) よくあるご質問/地域OTA導入にあたって はじめに 地域OTA(地域版OTA)導入にあたってよく聞かれる質問をまとめました。随時、更新していきます。ご参考になれば幸いです。 全般 料金について プランと料金を参照してください。初期費用、運用費(固定費、手数料)、 […]
2023年7月26日 / 最終更新日時 : 2023年7月26日 勝又伸一 地域OTA(地域版OTA、地域特化型OTA) ちいプラと他社予約システムの違い(自社サイト用、大手OTA) はじめに 本記事では、ちいプラと他社の予約システムを比較してみました。ちいプラは地域OTAとして必要な機能を備えており、機能面や提供条件も優れていると自負しています。お気軽にお問い合わせください。
2023年7月8日 / 最終更新日時 : 2023年7月8日 勝又伸一 地域OTA(地域版OTA、地域特化型OTA) 地域OTAの成長性、現在の成熟度に関する考察 はじめに 観光庁が「地域創生の切り札」として、地域OTA(宿泊・アクティビティの情報発信・予約・決済機能)の設置を登録DMOに実質的に義務付け(=2027年度までに100%)したことによって、弊社への問い合わせが増えてい […]