How Can We Help?
利用サービスとよく利用する情報へのリンク
目次
AWS
EC2
- 基本情報
- 設定
RDS fro MySQL
その他
- IAM・・・権限管理
- S3・・・静的ファイル保管、バックアップ
- SES・・・メール送信
- CloudFront・・・画像配信
- CloudWatch・・・請求、リクエスト数・エラー率など
- Lambda・・・画像リサイズ、通知(Email、Fax、Line)
- API Gateway・・・通知API
- Step Functions
- RedShift
- Guard Duty
- AWS Sheild
- ALB
- Athena
- Quick Sight
運用環境
- cron・・・バックアップ、死活監視、リソースチェックなどを定期実行
- mailx・・・インフラ運用メールで利用するSMTP
- apache web server・・・HTTPサーバ
- aws cli・・・バックアップスクリプトなど
- Lets Encrypt・・・SSL/TLS証明書
- firewalld・・・ファイアウォール
- fail2ban・・・自動アクセス制限
- AIDE・・・改竄検知
- git・・・構成管理
- yum-cron・・・セキュリティパッチの自動適用
- sshd・・・鍵認証のみ、Rootログイン禁止、ログイン監視、SFTP専用ユーザなど
開発環境
AWS関連
- Amazon Linux 2
- aws cli・・・コマンドライン用のAWSのAPI
- boto3・・・python用AWSのAPIライブラリ
- SDK for Java
フレームワーク、SDK、ライブラリ
バックエンド
- Play Framework 2系
- Commons
- SDK
- AWS SDK for Java
- payjp
- twillo
- Google
- http client
- geocoder-java
- maps
- guice
- auth
- pdfbox
- opencsv
- encache
- jsoup
- Python
- xmlrpc
- boto3
- jsoup
- beautiful soap
フロント
- angular
- jquery
- bootstrap
API
- Google Cloud Planform
- Maps javascript API・・・動的地図
- Geocoding API・・・住所→緯度経度、郵便番号→住所
- reCAPTCHA・・・SPAM防止
- 決済
- Pay.jp・・・クレジットカード決済。旅行業向けの手数料率は1.5%
ドメイン管理
- お名前.com
- ムームードメイン
その他
- 自社課題管理ツール/redmine
- JTB情報管理ツール
- さくらメールボックス
- 秒速FAX送信
- ソースコード管理/Bitbucket